COLLECTIONINTERIOR × モーション自慢 Kinetic

1980's
  • 1980's
  • 1980's
  • 1980's
  • 1980's
  • 1980's
  • 1980's
  • 1980's

1980's "Yaacov Kaufman" Flex Position Light "Multi X" for "Lumina Italia"

■商品番号 : WE23G11
■デザイナー : Yaacov Kaufmann
■メーカー : LUMINA ITALIA
■制作年 : 1980年代
■素材/仕様 : ステンレス、樹脂
G9ハロピン口金 40Wハロゲン球
■サイズ : W160 × D160 × H 750Max (mm)
■価格 : SOLD

イスラエル出身のプロダクトデザイナー "Yaacov Kaufman / ヤコブ・コーフマン" が"Lumina Italia /ルミナイタリア" の為にデザインしたデスクライト "MULTI X"
ロの字型のメタルパーツどうしをクロスさせたステンレスロッドで連結、未固定のジョイント部とロッドのテンションが自由自在なシャフト形状を保持。3次元のフレキシビリティを叶えた画期的な構造を取り入れた照明。
デザイン的にもトラスタワーやクレーンを思わせる建築物のようなハイテックイメージに加え、メタル素材とベース&ヘッド部のブラックとのコンビネーションにより精悍な印象がいっそう際立ちます。

HOW TO ORDER

モーション自慢
を含むCOLLECTION

  • 70's ナショナル ”リングレット 数字が瞬くキネティックアート ゴールドメタルの協奏曲 脇田愛二郎「HELIX」のエスキース 無機質な構造体 その均衡と衝突 モダンキューブの時計台 80's SEIKO <黒とクロームそして四角と円>
  • SEIKO  80's の「リ・デザイン」発想 光り煌めく 1 Swing! Swing! Swing! Rosenthal 円弧メタリックの揺らぎ 「PLAN-DO-GOING /  計画-実行-出発せよ!」
Miracle Cube by Steuben 時を刻む小宇宙 MYSTIC SLOPE スイスのピタゴラスイッチ「CUBORO」
  • 和音を奏でるカルダーモビール 世界が認める万華鏡アート F.Meisler アート界の超合金 「トレーダー」 時を刻むキネティックアート 手塚時計の真っ赤な ガラスの立体絵画 ガラスの惑星 ガラスの惑星 インゴ・マウラーの「太陽」
  • 伊原通夫 WIND+KINETIC
伊藤隆道「光と動き」  池原 建築の象徴 アトミックでアンティークな天球儀