COLLECTIONINTERIOR × 巨匠の足跡 Around maestro

Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA
  • Hans J Wegner GETAMA

Hans J Wegner GETAMA "GE-530" 3Seater Sofa

■商品番号 : SK05G01
■デザイナー : Hans .J.Wegner

■メーカー : GETAMA Denmark
■制作年 : 1973年初出
■素材 : オークフレーム、本革
■サイズ : W2060 × D810 × H750/SH400 (mm)
■価格 : SOLD

1973年 Hans J Wegner /ハンス.J.ウェグナー デザインの" GETAMA GE-530 "ソファ3シーター。
緩やかにベンドしたアーム形状はこの品番のソファのみに扱われるアイコニックな造形。 一度燻して着色したスモークドオークのダークカラーフレームにブラウンの本革カバリングのシートクッションをセットする仕様でメインマテリアルはほぼ全て貴重な当時のオリジナル。
フレームやレザーには経年による擦れや傷、癖などは見られますが、クッションやウェービングのテンションに問題はなく、オリジナルを尊重する観点では実用コンディションのためひとまずこのまま現状にて販売します。
茶系統にまとめられたシックな色合いは、大人びたダンディズムを醸し出し、ライトナチュラルなモデルとは一線を画すプレステージ感溢れる仕様です。

HOW TO ORDER

巨匠の足跡
を含むCOLLECTION

  • Isamu Noguchi Retrospective 92 ウェグナーのダンディズム 巨大ガラスのマエストロ  イタリア現代彫刻の巨匠 Arnaldo Pomodoro 異例のデザインワーク Olivetti M. Nizzoli の遺産
  • フィリピン現代彫刻の父 唯一無二 岡本太郎「座ることを拒否する椅子」スピンオフストーリー 倉俣史朗 世界が憧れる日本産絶滅古蝶
  • 高島屋&ローゼンタール&ヴァザレリ! 至高のコラボ! グロピウス ジオ・ポンティ x クリストフル 「The Standard」Hans J.Wegner
  •  福田繁雄 ”溢れ出る珈琲” P.ギヤマン 「暁の騎士」 世界最大!!  ”This is Angelo Mangiarotti ”というカタチ 倉俣史朗 × 安藤忠雄 競演の遺産 柳宗理「幻の一脚」
  • Hans.J.Wegner 「飾らない良質」 Gio Ponti が残した アンドレ・プットマンのエスプリ Murano Italy 古代という新しさ Vico Magistretti 家具デザインの原点 Mangiarotti「恋愛詩人に捧げた灯り」 George Nelson モジュール式家具の到達点 Murano Maestro Paolo Crepax
  • 河野鷹思 マイデザイン 早川良雄 最も有名な「顔」 亀倉雄策 「普遍の光・伝統と未来」 チェアデザインの歴史遺産 豪華建築家ずらり!「GA INTERNATIONAL'93」 天童木工 剣持デザインの進化系変異種
ヤコブセン 二羽の白鳥 Eikoh HOSOE の軌跡 史上最高の写真学校
  • 丹下健三 デザインの新発見 V.パントンのエレガントな一面 ウェグナーのダンディズム Paolo Venini 技巧の結晶 剣持勇 x 天童木工 名作ソファの希少種 剣持勇 x 天童木工 名作ソファの頂点  Minimalism of Enzo Mari
Andreas Tuck × ハンス.J.ウェグナー
H.J.ウェグナー H.J.ウェグナー
  • 珍品!黄金色の「剣持灰皿」 Gae Aulenti Dalí draws Flower Girl Illum Wikkelsø’s Illum Wikkelsø ウェグナー晩年の傑作 木工旋盤の魔術師 渡辺 力 「リキロッカー」 「デンマークガラスの巨人」のルーツ
  • 人間国宝 川北良造 精緻の筒 三代 徳田八十吉 正彦の時代 Dali of Dante's Poetry テーブルミラーの頂点 Hans Olsen モーエンセン最後の作品 折り重なる クリストフルのヴァイオリン 「渡辺 力」日本の椅子のお手本 「イサムノグチ」のアイコン
  • 超音速旅客機 コンコルドの形跡 Typical of Denmark Stool 樹の木版画家「星襄一」 Kai Lyngfeldt Larsen の名作椅子 小さくてもガウディ 立木流 幸福論? 世界に誇る日本製玉ねぎ 脇田 和がたどり着いた表現 Flagship of Bernini Italy Berndt Fribergの緑釉椀
  • Alvar Aalt ヘニング・コッペルの曲線美 Stig Lindberg/ S.リンドベリの奇跡 三代 徳田八十吉のオーロラ
岡本太郎のアイコン 立木義浩 オリジナルフォト 夕景 立木義浩 オリジナルフォト 路地 私を見つめて 私を見つめないで ベン・シャーン作品集
  • Allen Ginsberg ブルーノムナーリの点と線 Murano Glass Bianconiの代表作 1989年ジョルディセラーのラスター彩ベース Bauhausのマイスター、 イタリア CASSINA 「699 SUPERLEGGERA」 カイ・ボイスン Pony with Harness 巨匠 Joan Miro のピクチャープレート ジウジアーロデザインの200対限定酒器 田名網敬一「版画の仕事」展
  • ボテロの彫刻 アダムとイヴ ノルウェー最古のガラス工房の大作 ミルトングレーザー 裸婦のグラフィック ニールンド 釉薬美の水鳥 ISOZAKIのDisney FLORIDA 国立近代美術館 Isamu Noguchi 92 ホワイトハウスも愛するPearsonのアートピース スカイツリーを監修する「かたち」のマエストロ ベニーニ 初版 オリジナル 細江 三島 杉浦 No,892
  • ハスキンス人気の原点。<br>六本木ペンタックスギャラリー発 70年代の細江英公展。 横尾忠則の超大作。 1973 Sculptures by ISAMU NOGUCHI Bronze Sculpture「躍り子裸婦像-A」