COLLECTIONINDUSTRIAL × 規則あり Geo Op composition

80's Germany
  • 80's Germany
  • 80's Germany
  • 80's Germany
  • 80's Germany
  • 80's Germany
  • 80's Germany
  • 80's Germany

80's Germany "JUNGHANS" Wall Clock / Metal Tile Design

■商品番号 : WE28G01
■メーカー : JUNGHANS (Germany)
■制作年 : 1980年代
■素材/仕様 : アルミ、ウッド
クォーツムーブメント(単3電池×1)
■サイズ : W275 × D275 × H55 (mm)
■価格 : ¥40,000- (税込¥44,000-)

ドイツ "JUNGHANS / ユンハンス" 80年代の現代的デザインのウォールクロック。
ランダムな起伏を持たせたスクエアアルミ25枚で構成するフェイスプレート上に12個のスクエアなインデックスが並ぶメタルブルーのリングを重ねた幾何学的なデザイン。
フェイスプレートの後部にはさらに30mm高のスチールボックスが設けられ、壁面から浮いた状態で設置される構造によって全体の立体的なイメージを強調。
ウォールアートを飾るかのように壁面を彩るジャーマンデザインクロックです。
"JUNGHANS"ロゴの左下アルミ表面に小さな打痕があります。

HOW TO ORDER

規則あり
を含むCOLLECTION

  • ムラノガラス 交錯する色と光 ムラノガラス 交錯する色と光 光が浮かぶ螺旋の柱 Denmark
  • 三次元のテキスタイルデザイン ガラスの中の無限宇宙 面と線・連続と反復 「Continuation-16-7」脇田愛二郎 ”脇田愛二郎” 「ピラミッド鳥瞰(正方形と対角線)」 NASA &国防省の電子頭脳 光の鱗を纏うCzech Glass Fish  紙・カタチ・リズム
  • ドミノ+色彩 = グラフィックアート まる&しかく&色の建築あそび
時間が描く光彩図案 透明人間の集合住宅 光の絵画を描く物体 オーストリアの輝く「花弁」
  •  ⬛️・◯・➕・◇ 面と線・連続と反復 「Continuation-16-11」脇田愛二郎 “A Palatnik” 羽ばたくオプチカルアート 菊と宇宙。 Luc Gensollen 陰と陽の「曼荼羅」 Château Mouton-Rothschild × Yaacov Agam Yaacov Agam / ヤコブ・アガム
  • Yaacov Agam〜半円のランデブー
Yaacov Agam〜三角形のランデブー Ludwig Wilding:黒と白の視覚的3次元構造 「膨らんだり窪んだり」ヴァザルリなグラス 70年代テキスタイルデザインが刻む時
  • 四角の視覚 キュートなキューブ 「メタルの渦潮」テーブル 山田照明 on the ムラノガラス 片山利弘 2.5次元の世界 時を刻むレトロテキスタイル 目に見える関数「波紋」 目に見える関数「彗星」と「重力」 目に見える関数「z=axy」&「z=(x²-y²) 」 ハリウッドセレブを魅了した「
  • ハリウッドセレブを魅了した「 沢田哲郎 グラデーションの空と地平 木原康行 永井一正 昭和の Top of Rya Rug Brazilian Optical Art Animal 弦が織りなす光の彫刻 Mondrian Art Furniture デンマークの光の交響曲
  • 光と影の階層ピラミッド Rosenthal 幾何学的ツイスト ヴァザルリ教育博物館の記念碑 河原敏文 気鋭のデジタル表現 70's High Mode  壁面に光る「構成」 空間に浮かぶ「構成」その3 空間に浮かぶ「構成」その2
  • 空間に浮かぶ「構成」 Swiss JASS “Geometric”
「青の花風車」Rosenthal Thomas Tribute to Guttuso & Crippa & Fiume Baumann's Standard Expo'58 Atomium マンセル教授の Luc Gensollen「ワープした光の流輝」 M.フライヤー造形の真骨頂「等高線」 壁面の八ヶ岳
  • Baumannの日食 脇田愛二郎の平面彫刻 日本の匠のオプアート(L) 日本の匠のオプアート(M) 杉と光のスパイラル
栄木正敏のオプアート 特大オブジェ!山中組木 永井一正 EXPO'85
永井一正 凹凸レリーフ'68 永井一正 凸凹レリーフ × Yellow
  • 永井一正 凸凹レリーフ × Blue Naefの原型プレイアート モノトーンの波
トライアングル スパイラル Friedrich Geiler Denmarkデザイン 光のシンフォニー
Otl Aicherのサインデザイン リチャードジノリのモダンなタイル Victor Vasarelyのセラミック オプチカルグラデーションのクロス
  • KOSTA Morales Optical Gradation 無限のゴールドスパイラル 日本抽象彫刻のパイオニア 金属糸の放射造形 馬場雄二:デザインアート作品 = クロック 4色4態の構成 重なる垂直と水平そしてマル-1 重なる垂直と水平そして三次元-1 重なる垂直と水平そしてマル2 9色8対の半円が造り出す無限の視覚世界
  • ヤコブアガムの完成形立体照明 アガムには珍しいレアグッズ M.フライヤー造形の真骨頂「等高線」 北欧デザインのミル。 永井一正&JIDA 必然の組合せ