COLLECTIONINDUSTRIAL × 80年代の熱狂 Postmodern
80's "Robert Sonneman" Design Postmodern Table Lamp for "George Kovacs"(C)
■商品番号 : RZ02G01
■デザイナー: Robert Sonneman
■メーカー : George Kovacs
■制作年 : 1980's
■素材/仕様 : メタル、ガラス
AC100~120V R7s 両口ハロゲン100W
■サイズ : W450 × D120 × H380 (mm)
■価格 : SOLD
1980年代、照明デザイナー"Robert Sonneman"がアメリカの照明ブランド "George Kovacs"から発表したテーブルランプ。
1950年代から数多くの名作照明を発表し続けた氏の80年代の作品を象徴するメンフィスデザインの潮流を汲み入れた特徴的モデル。
厚いガラスを挟んだレイヤー状の屋根のような光源ユニットをベースから立ち上がる太い2本の支柱が支える構造で、E.ソットサスや日本の磯崎新、安藤忠雄らの「ニューウェーブアーキテクトに強い興奮を覚えた」と、彼自身が語っているとおり、ポストモダン建築をそのまま照明にしたかのようなコンテンポラリーなフォルムが鮮烈な印象の照明です。
入荷は同デザインで2アイテムラインナップしていますが、2つはディテールが若干異なります。これは、世界各国のメーカーにデザインライセンスとして提供し製造を委ねたことによるものと思われ、当モデル(C)はベース中央にON/OFF&調光のロータリースイッチを設けたアメリカの並行輸入モデル。立ち上がる2本の支柱を含めガラス以外のエレメントは全てマットブラックカラーで統一したスパルタンな印象にまとめられています。
ハロゲンの強い光が独創的なシルエットを強調し、ガラスエッジにエメラルドカラーの輪郭を描き出す、スタイリッシュさが際立つプロダクトです。