COLLECTIONART × 弾ける主張 POP Art
"Valerio Adami" Original Lithograph "De Braque à Adami"
■商品番号 : TJ13G21
■タイトル : "De Braque à Adami"
■作家 :
”Valerio Adami / ヴァレリオ アダミ”
■制作年 : 1973年
■技法 : リトグラフ
■サイン : 直筆鉛筆サイン
■エディション : 146/150
■仕様 : 額装済み
■サイズ :
額サイズ : W655 × H900 (mm)
イメージ : W470 × H715 (mm)
■価格 : SOLD
イタリア人アーチスト"Valerio Adami / ヴァレリオアダミ" の "De Braque à Adami"オリジナル版画。
アダミは若干16歳からミラノのブレラ美術学院の教育を受けてキャリアをスタート。1955年パリに拠点を移し"ロベルト・マッタ"と"ウィフレド・ラム"との出会いを機にポップカルチャーやマンガの影響を受け、「フラットな彩色と黒いアウトライン」で表現する独自の絵画表現を開発。
都市や日常生活、文学、歴史や政治、神話、古典などへと時代とともにテーマを移し、高尚な思考と知性により高度に様式化された表現スタイルが不動の評価を得る世界的アーチスト。
当作は、1973年にMaeght Galleryが主催した展覧会 "From Braque to Adami"のポスターに使用されたビジュアルデザインの元となった"アダミ"製作のオリジナルリトグラフ版画。
"De Braque à Adami /ブラックからアダミへ"というタイトル通り、世界のアート界を先導する"マーグギャラリー"がピカソとともにキュビズムを先導した巨匠 "Georges Braque"の後継者として"アダミ" を紹介するという企画展のために自身が製作したもので、ピカソやブラックらと名を連ねる存在に昇華した瞬間を留めた記念すべき作品です。
※裏ラベルから1989年以降、創業期の「MAA/毎日アートオークション」にて落札購入された来歴が確認できます。