COLLECTIONART × 民の鼓動 Folk&Primitive
1986 Russian Far East Inuit Fork Art Wall Sculpture
■商品番号 : VJ05G07
■作家 : Unknown
■メーカー : 裏面にラベル
■制作年 : 1986年
■素材: セイウチ牙(推定)
シールハイド、ウッド
■サイズ : W825 × D200 × H15 (mm)
■価格 : ¥40,000- (税込¥44,000-)
極東ロシア圏のイヌイットフォークアート、壁掛け彫刻。
北米の印象が強いイヌイットですが、ロシアエリアのベーリング海峡沿岸、アリューシャン列島やカムチャッカ半島などにも古くから様々な先住イヌイット部族が今も暮らしており、彫刻のモチーフは、凍原ツンドラで遊牧を生業とする部族の伝統的な猟法「投げ縄」でトナカイを追い立て捕獲する様子を描いたもの。
アザラシの毛皮で包んだ80cmを超える横長フレームにセイウチの牙の立体彫刻で迫力ある狩猟シーンを描いた躍動感あふれるフォークアート。
ラベルのロシア語が解読できず作者や部族の詳細は不明ですが、1986年旧ソ連崩壊前のロシアンイヌイットの珍しい工芸です。