BLOG

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■< Update of Collection >■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Collectionに掲載した4アイテム。
タンクトップ姿の透明人間
michael_harvey_タンクトップピンク2.jpg  michael_harvey_タンクトップピンク6.jpg
↑↑↑CLICK↑↑↑
Canada "Michael Harvey" Ceramic Tank-tops Vase
1980年代後半に幕を閉じたカナダのクレイセラミックメーカー
Michael Harvey/マイケル・ハーヴェイのタンクトップ型ベース。
高さ29㎝の見ごたえあるタンクトップは、まるで透明人間が着用しているかのような立体的なフォルムと
生地のステッチや質感、シワまでも見事に再現したコレクターに人気のアイテム。

"Aldo Cibic" 緊張感のあるガラス曲線
IMG_0811 (1)のコピー.jpeg  IMG_0921 2.jpeg
↑↑↑CLICK↑↑↑

Memphis Founder "Aldo Cibic" Design Decanter LOTTY for "PAOLA.C"
イタリアのメンフィス創設メンバーの一人、建築家、デザイナーの"Aldo Cibic / アルド・シビック"が 設立した
ミラノのデザインハウスウェアブランド"PAOLA.C"でデザインしたデキャンタグラス 「LOTTY」

氷を貫く紅蓮の雫
IMG_7581.jpeg  IMG_7575.jpeg
↑↑↑CLICK↑↑↑

Vintage Red Scratched Surface Glass Vase
ビビッドなレッドカラーが印象的な高さ32cm、作者不明のカラスベース。
スクラッチラインの氷面のような独特の表情と大胆なカットのクリアボトムから覗く紅色が
鮮烈なイメージを引き立てています。

"佐々文夫"ガラスに刻む陰と陽
IMG_9654 (1).jpeg  IMG_0019.jpg
↑↑↑CLICK↑↑↑
80's"佐々文夫" 作 "保谷硝子"卓上彫刻
保谷硝子の初期から長年にわたり製品の意匠を担当してきた"佐々文夫"がデザインした卓上彫刻。
カットガラスと光の屈折が創り出す独特の表情を持った扇型のガラスの柱は
日本の伝統こけしをイメージしたガラス工芸。

■■■■■■ 当店が厳選したアイテムはコチラから<G/b Collection>  ■■■■■■
+
instagram 

Instagram_Glyph_Black.jpg

graphio_buro_stil
+
ご購入希望やご質問、ご要望などありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

Graphio/buro-stil (グラフィオ/ビューロスタイル) 12:00~21:00 (火曜定休)
Mail:info@graphio-buro.com Tel : 03-5738-2107

2023.0224 12:00|author:graphio/buro-stil|

ページTOPへ

ブログインデックスに戻る